40代新米パパの育児休業日記

40代半ばにして長男しょうくん(仮名)誕生。半年にわたる育児休業中の奮闘記録。喜び,新たな発見,悩み,苦しみ,失敗談等,ありのままの育児休業ライフを綴る。

MENU

夜中起きることなく,ぐっすり眠ってくれました!その要因と役立ちグッズ

【夜中に目を覚ます原因に関する仮説とこれを克服するための対策】

1日スケジュールを更新して3日。夜寝かしつけてから,朝まで目を覚ますことなく,10時間くらい寝てくれることを最大の目標にしていた。これまでいろいろ試しながらもうまくいかず,なかなか難しいのかなと自信を喪失しかけてはいたものの,目標を立てたからには,それを実現するために(そして,それによってパパママの睡眠時間も確保するために)簡単にあきらめるわけにはいかない。

<原因>まず,これまで夜中にまとまって寝てくれない主な原因については,次の4つであろうと絞り込んだ。

  1.  寝ている間のおしっこの出る感覚,あるいは,おむつが濡れたことによる気持ち悪さで目が覚めてしまう。
  2. 夜の温度の低下により寒さを感じて目が覚めてしまう。
  3. 掛け布団代わりにしていたバスタオルが,寝返りによって体に巻き付いてしまって,体が束縛される感覚から目が覚めてしまう。
  4. 睡眠のサイクルが一定でないので,リズムが崩れて目が覚めてしまう。

<対策>そして,以上のような原因それぞれについて対策を考えた。

  1.  おむつが濡れた気持ち悪さについては,吸収量が多く,排尿後の肌触りもよいおむつを使う(→具体的には,尿もれが起きがちな背中をしっかりガードでき,尿の吸収キャパシティーが十分なサイズの大きめのもの,しかも,はかせる際に失敗が少ないパンツタイプのもの,という条件を満たすムーニーマンMサイズを採用*1)。
  2.  寒さ対策については,長袖長ズボンのパジャマを着せた上,温かいスリーパーを着せる。また,寝具については,バスタオルに替えて,体全体を覆ってくれる軽くて温かい掛け布団を使う。
  3. 2.の後段の対策と同様。
  4. 生活リズムを整え,就寝時間,就寝前の食事等のパターンを一定にする。

【対策を実行,果たしてその結果は・・・】

 善は急げ。早速,考えた対策を実行してみた。

 その結果は,想像以上であった。

 なんとしょうくんは,ほぼスケジュールどおり夜7時半に寝かしつけた後,夜中に目を覚ますことも,泣き出すこともなく,朝6時すぎまで10時間以上にわたりぐっすり寝てくれたのである!

 おかげでこれまで夜中に何度も起こされて睡眠の質が劣悪だった新米パパの睡眠も,ここしばらくない良質なものとなり,朝起きた時には久々の爽快感を味わうことができた。

f:id:mid40-shinmaipapa:20181028212632j:plain

Mi Fitによるパパの睡眠記録。左が10月初旬から中旬にかけての記録,右が対策実行後の記録。睡眠の質が劇的に変化していることが見て取れる!

【対策実行を支えてくれた役立ちグッズ】

 奇跡ともいうべきしょうくんのぐっすり長時間睡眠を実現してくれたのは,次のグッズであった。

  1. おむつ(ムーニーマンMサイズ)

 

 

 2. スリーパー

f:id:mid40-shinmaipapa:20181028211800j:plain

長袖長ズボンのパジャマにアカチャンホンポで購入したあったかスリーパー

 3. 掛け布団 とあったか敷きパッド

f:id:mid40-shinmaipapa:20181028211830j:plain

あったか敷きパッドに軽くて温かい掛け布団(折りたたんで使用)

 【これからも,3人の安眠のために】

40代半ばの新米パパママにとっては,質のよい睡眠を確保できることは死活問題。一日の疲れを睡眠で癒して,心身ともにフレッシュな状態で朝を迎えられることができれば,全力を育児に傾けることもできる。

しょうくんのために,そして,新米パパママのために,ぐっすり・たっぷり睡眠の追求はこれからも続く。

(^^♪ しょうくん生後9か月 育児休業2か月目

 

blog.forevermore.online

 

 

*1:おむつについては,いくつかのメーカーのものを試した末,ここしばらくはムーニーエアフィットに落ち着いていた。10月には,SサイズからMサイズにサイズアップしたが,それでも,テープタイプのものでは,しょうくんがおむつの交換を嫌がって暴れたり,おむつ替えの際,暗がりで手元が見えなかったりして,きちんとはかせられないことがあり,そのことが,夜中に背中漏れを起こす原因にもなっていた。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村